ほほえみのもと

子育てから自分育て、笑顔の手前のほほえみのもとになれたらいいな

どっちが優先?

あるお二人の親御さんから相談されたのですが………。

 

Aさんからは、

我が子が引っ込み思案で、なかなかお友達に自分の気持ちを伝えられなくて困ってしまう。

と。

 

Bさんからは、我が子が「自分の思いを言ってくれないとわからないから、言わない子は困る」と言っている。

と。

 

それぞれがそれぞれの思いがあるのだけれど、引っ込み思案の子に自分の思いを伝えないとわかってもらえないから、大きな声で言ってごらんと言ったとて、言えないのだから、困るだけであるし、言わなきゃわからないから言わないなら無視しても良いとさえもとれる発言はどうなの?と言ったとて、言わなきゃわからない!と言われたらどうすることもできない。

 

 

 

引っ込み思案だとて、大きな声で言えるようになって欲しいと親は思うだろうし、

言わなくても、察して汲み取る気持ちを持って欲しいとも親は思うだろうし。

 

 

ただ、引っ込み思案の子の親が「察して汲み取って」とは、言えないし、言わなきゃわからない子の親が「大きな声を出して言って」とは、言ってはいけないと思う。

何故なら、それは相手が悪いと言うだけで、なんの努力もする気が無いからである。

 

 

引っ込み思案の子の親には、少しでも大きな声を出せる工夫をして欲しいし、

言わなきゃわからない子の親には、察して汲み取るチカラをつける工夫をして欲しいと思う。

 

 

それぞれが遊びたくないような、気持ちなら、それはそれで困るのだが。

 

みんながみんな、それぞれに少しずつ優しくなれたら、うまく行くのだけれど、まだまだ子どもだと難しいよね。