ほほえみのもと

子育てから自分育て、笑顔の手前のほほえみのもとになれたらいいな

子どもの意思を大切にする大事さ

親は、子どもを思うばかりに先走ってしまうこともわかりますが、大概の場合、大はずれです。

 

子どもには子どもの人生・子どもの考え・子どもなりのストーリーが有るのですが、親は親の考えている子どもの人生と考えとストーリーを子どもに当てはめてしまうのです。

いえ、子どもを嵌め込もうとするのです。

 

だから、子どもと考えがずれていることは、わかるでしょう。

 

 

なので、子どもが困っていたら「親にどうして貰いたいか」を素直に聞きましょう。

 

話を聞いて欲しいだけ

なにもしなくて良い

そんな事もあるでしょう。

 

でも、子どもの人生を左右する権利なんて、親には本当は無いのですよ。

 

親になった人に、「あなたの親があなたの人生を左右する事を望みますか?」と聞いたら、速攻で「ハイ」とは答えないでしょう。

答えるにも「私の人生が良い方向に向くなら」と条件を出すでしょう。

 

たまたま、良い方向なら誰でも喜ぶでしょうが、良い方向であっても望む方向ではなかったら?どう思いますか?

 

そういうことですよ。

 

子どもはまだ経験不足で[ 良い方向 ]と[ 望む方向 ]が別だと気付かない場合があります。

それを良い方向だからといって親の考えで進めてしまうと、失敗する経験を奪うということです。

 

次の大事なチャンスに、子どもの望む別方向に親を無視して、行ってしまうかもしれないのです。

 

 

だから、子どもに自分のチャンスを子ども自身の考えで良い方向に行く選択をさせるチャンスをたくさんさせてください。

 

 

子どもの意思を大切にすることの方が、親はジリジリと我慢をしないといけないので、忍耐強く頑張りましょう。

頑張るよりは、楽しんだ方が良いのですが。

 

 

できますか?

頑張りましょう。

楽しみましょう。