ほほえみのもと

子育てから自分育て、笑顔の手前のほほえみのもとになれたらいいな

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗して成功することの大切さ

小さい時にたくさん失敗する 諦めずに続けて成功する そのことを知っていると 大人になってから強い

間違え探しをする気持ち

子育ては、目まぐるしく成長していく時には、昨日できなかった事が、突然今日できて「あ!」っと気付きますが、日に日にグラデーションのようになると、アハ体験のように、気付きが遅くなる時があります。 親が間違え探しやアハ体験の得意な人だったら、すぐ…

才能は、誰が見つけて、誰がが磨く?

ある子どもの親が、ある先生のところに「うちの子、落ち着きがないんです。どうすれば落ち着きますか?」と、相談にきた。 その先生は、子どもを見ていて「この子はダンススクールに通わせなさい。そうすればスゴい才能が見つかるでしょう」と。 親が通わせ…

親になった記念日

子どもの誕生日は、親になった記念日です。 子どもが我が家にきてくれたことに、感謝しましょう。 子どもに感謝できることは、親にしかできないことです。

季節の変わり目

夏と秋の間にグラデーションのような気温の変化がありますよね。 これ、乗りきるには夏をどう過ごしたかで決まるように思いはじめました。 夏に暑いからと、冷たいものばかり飲んだり食べたり、冷房の中でばかりで少しも汗をかかない、夏という季節(猛暑・酷…

やらせておいて怒るのか やる前に注意事項を話しておいて褒めるのか

子どもは失敗しながら成長するのですが、親がそれを見ていてどう対応(反応)するかで、子どもの成長具合が違っていきます。 あぁ~そうやると失敗しちゃうよ~!! とか言って、あっ!あっ!あっ!ってうるさい親がいます。 子どもは何がいけないのかわからず…

親が人生楽しんでいるところを子どもに見せる

子どもそっちのけで人生を楽しむのは、子どもに悪影響ですが、子どもがいるから我慢するのも悪影響です。 どうせ子育てするなら楽しまなくちゃ!と開き直りましょうよ。 なにをするにも、まずは楽しくする工夫することを。 嫌なことでも、楽しむのは気分しだ…

《ありがとう》は、お母さんの勇気

お母さんって役割は、家族の色々な世話を、あとからあとから延々と続くのですが、やってのけようとします。 最近はお父さんにも、その役割が備わっている時があるのですが、備わっていない場合は、すべて妻である<お母さん>にのし掛かります。 まぁ、たま…

クチから出る言葉は?

クチから言葉を吐き出す。 綺麗な言葉も汚い言葉も。 マイナスな言葉を吐かなくなると……… 叶う プラスの言葉だけならそれは叶うんだって。 親の言葉がプラスだったら、きっと子どもの将来の夢は叶うね。

親は子どもの味方………?

子どもがなにかやらかした時、私が味方にならないと!と、しゃかりき頑張って子どもを擁護をすることは、子どもの味方でしょうか? いえいえ、"子どもがやらかした時"ですよ? やらかしていることを、理解しているのかしていないのかで、変わりますか? いえ…

自己肯定感

よく、自己肯定感が低いのは良くないから、上げなくてはいけない、なんて聞きますよね。 自己肯定感が低い人に向かって、そんなこと言ったらどうなるかわかりますか? あぁ、やっぱりダメなんだって落ち込ませるだけです。 自己肯定感なんて、低くても高くて…

お気に入り

子どもにはお気に入りのものがあります。 親として、ことを巧く運びたいとき、ついついそのお気に入りをエサにしてしまうこともあるでしょう。 しかし、エサに使ってしまったがゆえに、お気に入りから外されたりすることもあるのです。 そして、エサにするこ…

友達?

小さい子どもには「友達100人できるかな」とか、今出会ったばかりで「おともだちだね~」とか言って、どんな状態でも「仲良くね」と言ってしまいますよね。 しかし、大きくなるにつれ、悩みはじめる子も出てきます。 友達ってなんだろう?と。 ある人が言い…

腹筋の大切さ

実は先日腰痛でダウンしました。 それまで、なるべく腹筋を意識していて、腰痛にならないように予防をしていたのです。 しかし、忙しさから意識が遠退いていて、ちょっとお腹がポッコリしすぎてきてるなと思っていたら、一気に腰痛でダウンです。 腹筋と背筋…

子どもの姿勢の悪さ

姿勢をよくしなさいと、昔はよく聞きました。 最近はあまり聞かないように思うのですが、どうですか? いろんな理由はありますが、姿勢を良くすることは、背骨を支える腹筋と背筋がバランスよく鍛えられているってことです。 そして、それにより脳に酸素(血…

イマドキ?

子どもが間違えて(?)「アレクサ!○○して!」と友達に言っていた。 「アッ!間違えた~!!」と笑ってました。 昔は、担任の先生に「お母さん!」なんて言った間違えがあったけど、今はアレクサなんだなぁと思ったこの頃。

子どもの味方

あなたは我が子の味方でいてください。 味方は、なんでもハイハイと聞くわけではありません。 悪いときはそれは良くないと言える、本当の味方でいてください。

子どもへの信頼・尊敬・理解

あなたは我が子を 信頼していますか? 尊敬していますか? 理解していますか? これが全部できていたら、とてもいい関係でいられます。

子どもの本音

子どもは親に心配をかけたくないと、何かあっても黙っていることがあります。 そうならないために、日々他愛もない話をたくさんしているといいのです。 そして、あなたは大切な子だから、何があっても小さなことでも、話して欲しいと伝えましょう。 大切な子…

くだるのは簡単

子どもは一瞬で良くも悪くもなれる。 心根のイイコでも、悪くなるのは一瞬。 良くしようとするのに努力が必要。 悪くなるのは簡単。 子どもを良くするのに、親の努力はもちろん必要。 頑張ろう。

ギブ アンド テイク できてますか?

子育てにも、ギブアンドテイクは必要です。 ついついやりすぎてしまう親は、テイカーとして渡しすぎてしまうのです。 すると、子どもはギバーとして育ってしまいます。 テイカーは提供ばかりしている人。 ひどいギバーは言葉を選ばずに言うと、テイカーから…

育て方

花を育てる時に、「○○になりなさい」とか「○○しなさい」って育てますか? まぁ盆栽ならば、針金などで自分好みに固定したり、鉢を自分好みにして、根をどう張らせるかまで自分好みに育つようにしますね。 では、子どもはどのように育てますか? 美しく咲く花…

素直にならないのは何故?

よく、子どもに本心を言葉にしない親がいる。 叱咤激励とでも思っているのか、頑張っているのに「まだまだ!」とか、「もっと頑張りなさい」とか。 褒めたら甘えてしまってやらなくなるとか。 それは、あなた(親自身)であって、子どもは違うのでは?と思う。…

どう育てられているか?

子どもたちが喧嘩していて、言い合いをしていたので、聞き耳をたててみたことがある。 責め立てている子 言い訳ばかりの子 状況説明をしてお互いわかり合おうとする子(中立) 遠巻きで傍観している子 責め立てている子は、その喧嘩の前には同じようなことをし…