ほほえみのもと

子育てから自分育て、笑顔の手前のほほえみのもとになれたらいいな

ペットは誰が面倒みる?

よくあることですが、子どもが「(ペット)飼いたい!」と言ったらどうしますか?

親が飼いたいのであれば問題がないのですが、子どもが飼いたい!と言っても結局親が面倒をみなくてはならないことがあるのです。


そんなのどうでもいいことと、思いますか?


今時では、外出を控えてばかりだからと、ペットブームが一部で起きています。

その結果、思った以上に大変で手放したいとなっているペットが増えているそうです。


親が面倒をみていて、子どもの意思に関係なくうちにペットがいるのは、問題ないのです。


子どもが飼いたい、面倒みる!で、与えて………結局親がみる。

これでは、命の大切さがないがしろになってしまうのです。


自分がほしくて手にしたけど、飽きたり忘れたりで面倒をみなくなるのでは、命をどう思っているのでしょう?

親がそれに加担してはいけないのです。


親は、命を大切に思うので面倒をみてしまうのですが、そうするとそういうもの(親が後の面倒をみるもの)だと思うのです。


うちで、息子が小さい頃「犬が飼いたい!」と言い出しました。
夫も賛成したのですが、私が「私は一切面倒を見ませんが2人だけでで、面倒をみれますか?」と、問うたところ、「えっ?」となった。
「エサは忘れていたらあげてよ」とか「たまには散歩してくれるよね?」とか。
「しません。絶対にしません。2人が命を守ってください!」と言ったところ、面食らっていた。


その後カブトムシの飼育をたまたま2人でみることになったのだけど……



私は一切見なかったために……。

もちろん説教しました。
命の大切さを思い知ったでしょう。

(犬じゃなくて良かったとつくづく思いましたとも!!)


これ、本当に親の心ひとつで左右されることです。


子どもが飼いたいのか、親が飼いたいのか。

しっかり決めてから、飼いましょう。