ほほえみのもと

子育てから自分育て、笑顔の手前のほほえみのもとになれたらいいな

旬の食べ物を食べてみよう

現代は栽培方法や飼育方法などが発達して、一年中食べられるようになっていますが、旬のものを味わうことを大切にすることは、その季節または次の季節の体調に関わるそうです。

 

例えば、夏にトマトやきゅうりやスイカを食べるのは、身体の熱を取ると、言われています。

 

季節ごとにその旬の苦いものを食べるのは、デトックスになるそうです。

春には菜の花・ふきのとう

夏には苦瓜(ゴーヤ) 

秋には秋刀魚

冬にはゴボウ

 

 

子どもは、デトックスを必要としないので、「苦ぁい!」と食べないかもしれないですが、そこで食べないからと味わわさなくて良いと、するかしないかで、その後の味覚の発達に違いが出ます。

 

アレルギーの有無にも関係しますが、無ければなんでもヒトクチまたはヒトナメするくらいで良いので「味見」を子どもにオススメしてみましょう。

 

「苦ぁい!」と言えば「まだ早かったね」と親が食べてしまえば、興味を示します。

できれば、特別美味しそうに食べるのです。

無理に食べさせなくて良いのです。

 

食べず嫌いではなく、味見をしてから食べない方が、興味は続きます。

味見を無理にさせるとか、味見以上に食べさせる事は、その後の食べず嫌いに拍車がかかりますので、ご注意を。

 

 

大人も旬のものを味わって、健康を保ちましょう。